人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ちびぞう通信
chibizoo.exblog.jp
ブログトップ
ちびっこ造形教室の様子やお知らせ
by chibi-zoo
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
besshへ
カテゴリ
全体
お知らせ
スケジュールについて(重要)
体験教室
スタッフから
作品集
伝統工芸に挑戦
スタジオ風景
未分類
以前の記事
2023年 07月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
more...
検索
その他のジャンル
1
フィギュア
2
病気・闘病
3
留学
4
将棋
5
米国株
6
政治・経済
7
受験・勉強
8
スクール・セミナー
9
ゲーム
10
法律・裁判
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:スタッフから( 19 )
ご卒業おめでとうございます◎
2015年03月20日
年長さんから通ってくれていたちびぞうさんがこの春小学校卒業でちびぞうからも...
2学期がはじまります。
2014年08月29日
夏休みもあっという間に終わりになりましたがどんな夏休みを過ごされましたか。...
展示のお知らせ
2014年07月17日
besshの作品展をします。 今年で3回目となりますが福岡のビストロ...
bessh作品展
2013年08月30日
今年も去年と同じ福岡のビストロ・コキンヌにて作品展を開催しました。 ...
展示のお知らせ
2013年05月09日
6月4日から30日まで奈良のボリクコーヒーで展示をします。 お時間あ...
bessh作品展
2012年08月29日
8月に8年ぶりとなる作品展を開催しました。 その準備もあり、今年はサ...
今年もありがとうございました
2011年12月21日
2011年最後のレッスンを無事終了しました。 今年は、途中で講師が交代す...
修了
2011年03月07日
3年生の初めから通ってきてくれていたちびぞうさんが6年生を前に修了となりま...
等身大自画像
2010年09月06日
毎年やっている等身大自画像。今年は先生も参加して型をとりっこしました。
サマースクール
2010年07月31日
2010年度のサマースクールが終了しました。 今年はじっくり工作...
夏の集中講座 終了しました。
2009年08月08日
夏休みにはいり、3日間の集中講座が始まりました。自分だけの帽子・雨の日に...
母の日のお楽しみ
2009年05月07日
日曜日が母の日なので "おかあさんにありがとう" をそれぞれ作りま...
ラッキーハウス
2009年02月26日
姉妹で教室に来てくれている女の子達が、おうちで空き箱を利用して「ラッキーハ...
張り子のお面Ⅱ
2009年02月26日
スタッフが試作で、張り子で月代(さかやき)と髷を作ってみました。 意外と...
小さいハンコ
2008年09月24日
発泡スチロールを使って、小さなハンコを作ってみました。こうしたらどうかな...
ちびぞうサマースクール2008
2008年08月17日
オリンピックイヤーとなった2008年に造形教室を開講して、はじめての夏には...
制作中
2008年07月15日
こんにちは、スタッフの杉本です。 いつもいつも、ちびっこ達の発想、その小...
クラス設定について
2008年05月07日
2つのクラスの対象年齢の設定についてのご質問をよく受けるのですが、大まかに...
ちびぞう準備室より
2008年03月25日
いよいよ来週から造形教室がスタートします。 もともとステンドグラス制作の...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください